2018/03/15 | (ボランティア部)しょうがい者施設でのボランティア |  | by:Web担当者 |
---|
○日時:平成30年3月11日(土)・12日(日)
○場所:障害者支援施設淡島学園
10日(土)は「しょうがい」と「ボランティア」について勉強し、たこ焼き屋台の練習をしました。
11日(日)は「淡島祭」で屋台やバザー、喫茶店などのボランティアをするとともに、前日に練習した、たこ焼き屋台の運営をしました。
☆生徒感想☆
・10日に勉強したこともあり、施設の方とスムーズにコミュニケーションをとることができました。ただ、もっと自分から積極的に動けるとよかったと思いました。
・ひとことで「しょうがい」と言っても、いろいろあるのだということが分かりました。笑顔で会話をすることがコミュニケーションの第一歩だと学びました。