○日時:平成30年7月20~22日
○場所:阿南市役所・商店街周辺
阿南の夏まつり期間中、環境美化の活動として、ゴミステーションでゴミの分別誘導をしたり、「夏まつり協力隊」として商店街内を巡回してゴミ回収作業をしたりしました。本校からは20日(金)に3名、21日(土)に5名が参加しました。
☆生徒の感想☆
・私は事前説明会から参加をしました。みんなでよい祭りにしようというチームワークを感じました。当日はゴミの分別の種類がたくさんあって、間違わないようにするのが大変でした。
・祭りに来ている人たちに「分別お願いします」と声をかけるのは大変でした。目の前でたばこの吸い殻を捨てられたときはショックでした。
・自分から行動することがなかなか出来なかったけれど、ごみステーションを案内したときに「ありがとう」と声をかけてもらったことで、ボランティアに参加してよかったと思いました。
